某掲示板に松戸チケ求むの依頼を出したらあれよあれよとメールが来て、松戸、行けそうです(笑)みんなぁー、ダブらせないようにしようよー!と思ってしまうくらい、みんな余らせてるんですね…。
ああ〜、ますます山梨チケどうしよう〜。日帰りで行けるなら行くんだけど、甲府に泊まるっていうのが気乗りしないのよねぇ…何にもないトコだし(すっごい失礼)
松戸チケ到着後、検討しよう…。
ああ〜、ますます山梨チケどうしよう〜。日帰りで行けるなら行くんだけど、甲府に泊まるっていうのが気乗りしないのよねぇ…何にもないトコだし(すっごい失礼)
松戸チケ到着後、検討しよう…。
遠征しちゃおうかなー
2006年9月10日 THE ALFEEはい、今日10時からの電話予約は初日・松戸ともに早々にソールドアウトで砕け散りました…。
ローソンチケットには繋がったんだけどね…両方売り切れてて、試しに山梨はどうかなー?となんとなくLコード押したらまだ残ってて、思わず購入しちゃいました…。
っておい、私、山梨なんて行く気さらさらないんですけど?!
11月が初日なんて間が長すぎて耐えられないし、まぁ甲府は出張で数回行ったことがあるから、新宿からあずさ乗ればすぐだし〜なんて深層心理があったのやもしれぬ…。
甲府かぁ〜…ちょっと遠いよな〜、観光スポットもないよな〜、ほうとう食べて帰るくらいだよな〜。
発券してきたら案の定2階席だったし…あ゛ーどうしよう…。
空席にはしませんが、とりあえず松戸を譲ってくれる方を探してみてから考えようかなぁ…。
チケット取りは事前にしっかりと傾向と対策を練っておかねばならないということを学びました。
ローソンチケットには繋がったんだけどね…両方売り切れてて、試しに山梨はどうかなー?となんとなくLコード押したらまだ残ってて、思わず購入しちゃいました…。
っておい、私、山梨なんて行く気さらさらないんですけど?!
11月が初日なんて間が長すぎて耐えられないし、まぁ甲府は出張で数回行ったことがあるから、新宿からあずさ乗ればすぐだし〜なんて深層心理があったのやもしれぬ…。
甲府かぁ〜…ちょっと遠いよな〜、観光スポットもないよな〜、ほうとう食べて帰るくらいだよな〜。
発券してきたら案の定2階席だったし…あ゛ーどうしよう…。
空席にはしませんが、とりあえず松戸を譲ってくれる方を探してみてから考えようかなぁ…。
チケット取りは事前にしっかりと傾向と対策を練っておかねばならないということを学びました。
今日は朝からフルートの練習をして、レッスンに行って、来週の結婚式(お呼ばれ)のアップスタイルの打ち合わせで美容院に行って、ジャスコに行って…と、盛りだくさんな1日でした。
しっかしジャスコ…盛況だったですなー。
ジャスコに行って買うものなんかないよー!なんてタカをくくってたけど、愛用のストッキング(サブリナ)が三足パック980円で売ってて即買いー!!やっすいなぁー、普通1足525円もするもんなー。だからみんなジャスコに行くんだね…納得。
明日は初日と松戸の一般発売日だ…どっちかでいいからゲットしたい…早起きしなきゃー!!
しっかしジャスコ…盛況だったですなー。
ジャスコに行って買うものなんかないよー!なんてタカをくくってたけど、愛用のストッキング(サブリナ)が三足パック980円で売ってて即買いー!!やっすいなぁー、普通1足525円もするもんなー。だからみんなジャスコに行くんだね…納得。
明日は初日と松戸の一般発売日だ…どっちかでいいからゲットしたい…早起きしなきゃー!!
思いっきり荒れてます(泣)
皮が1枚剥がれたかの如く赤くなっていて、ちょっとひりひりする…なんか夏になると決まってこういう症状に見舞われてるなぁ。会社のエアコンの風が悪いのかなぁ…家ではエアコン使ってないし。それとも口紅の成分が合わない?昔ルミナスの口紅を塗ったら途端に荒れたこともあったし…。
以前は口唇ヘルペスにもなったことがあって、ほんと私のタラコ唇ちゃんは敏感すぎて困っちゃうよぉ…。
皮が1枚剥がれたかの如く赤くなっていて、ちょっとひりひりする…なんか夏になると決まってこういう症状に見舞われてるなぁ。会社のエアコンの風が悪いのかなぁ…家ではエアコン使ってないし。それとも口紅の成分が合わない?昔ルミナスの口紅を塗ったら途端に荒れたこともあったし…。
以前は口唇ヘルペスにもなったことがあって、ほんと私のタラコ唇ちゃんは敏感すぎて困っちゃうよぉ…。
コメントをみる |

なんだかうまくいかないなぁ〜by テンプリン風に
2006年9月7日 日常今日は仕事も何もかもが空回りで、非常に疲れました。
こういう日もあるよね…。
思わずアルフィーの
♪ついてない一日の終わり 誰でも憂鬱…
っていう暗ーい歌詞が頭をよぎりました…この曲好きなんですけどね。
あと1日会社いけば休みだ!がんばろー。
こういう日もあるよね…。
思わずアルフィーの
♪ついてない一日の終わり 誰でも憂鬱…
っていう暗ーい歌詞が頭をよぎりました…この曲好きなんですけどね。
あと1日会社いけば休みだ!がんばろー。
コメントをみる |

「坂崎さんの番組という番組」が面白い。
栃木では毎週火曜日15時からの番組なのでコンポのHDDにタイマー録音しておいて、寝る時に聴いてます。
それにしてもコンポのHDDは便利ですね!一度設定しておけば毎週勝手に録音してくれるし、容量が大きいからいくらでも録音できるし、消したいときは瞬時に消せるし、ほんとに買って良かった。これがなかったら坂番はスルーしてたよきっと…買う前は聞いてなかったし…。
坂番の話に戻りますが…。
最初のトークで質問のハガキに幸ちゃんがお答えするのですが、今週の質問は、下着はトランクス派?ブリーフ派?ボクサータイプ派?というもので、幸ちゃんは収まりを大事にしたいので( 収まりって(笑))ビキニタイプのブリーフ派、色は黒。黒は意外に衣装に透けにくいんですって。肌色も透けにくいけれど、肌色履くのは気持ち悪いって…(笑)そうか〜、私なんて夏はもっぱら肌色のブラですけどね〜。ブラが透けるのってなんか落ち着かないんだもん。
ちなみにたかみーはボクサータイプ、桜井さんは
「ヒモパンですよ(爆)」
といつもの如く落とされてました(笑)
「最近は女性の下着はレース物が多いよね。レースでごまかすみたいな」
って幸ちゃんが語ってるから、おいおいなんでそんなこと知ってるんだよと思ったら、幸ちゃんちにはディノスとかの通販カタログがよく届くそうで、女性下着のページを見てるから詳しいそうです(笑)確かに私も最近はレースのローライズ型ばっかり買ってる!
私も今度どうでもいいような質問を送ってみようかなぁ。
栃木では毎週火曜日15時からの番組なのでコンポのHDDにタイマー録音しておいて、寝る時に聴いてます。
それにしてもコンポのHDDは便利ですね!一度設定しておけば毎週勝手に録音してくれるし、容量が大きいからいくらでも録音できるし、消したいときは瞬時に消せるし、ほんとに買って良かった。これがなかったら坂番はスルーしてたよきっと…買う前は聞いてなかったし…。
坂番の話に戻りますが…。
最初のトークで質問のハガキに幸ちゃんがお答えするのですが、今週の質問は、下着はトランクス派?ブリーフ派?ボクサータイプ派?というもので、幸ちゃんは収まりを大事にしたいので( 収まりって(笑))ビキニタイプのブリーフ派、色は黒。黒は意外に衣装に透けにくいんですって。肌色も透けにくいけれど、肌色履くのは気持ち悪いって…(笑)そうか〜、私なんて夏はもっぱら肌色のブラですけどね〜。ブラが透けるのってなんか落ち着かないんだもん。
ちなみにたかみーはボクサータイプ、桜井さんは
「ヒモパンですよ(爆)」
といつもの如く落とされてました(笑)
「最近は女性の下着はレース物が多いよね。レースでごまかすみたいな」
って幸ちゃんが語ってるから、おいおいなんでそんなこと知ってるんだよと思ったら、幸ちゃんちにはディノスとかの通販カタログがよく届くそうで、女性下着のページを見てるから詳しいそうです(笑)確かに私も最近はレースのローライズ型ばっかり買ってる!
私も今度どうでもいいような質問を送ってみようかなぁ。
コメントをみる |

最近は寝ても夢ばーっかり見てしまって、イマイチすっきりと起きられず…。
なんでだろー、こうやって寝る直前にネットなんてしてるから?
寝つきはいいんだけどなー。
学生の頃、始業のベルとともに居眠りを始めて5分くらい経ったかなと思って目を覚ましたら1時間目終了のベルが鳴っていて
「え゛、もう1時間経ったの?!」
ってびっくりした経験があります…。あれくらい深い眠りに堕ちてみたい…。
アロマとかやるといいのかなぁ。今日は暑いからとてもそんな気分にはなれないけれど、これからの季節ならいいかも。
なんでだろー、こうやって寝る直前にネットなんてしてるから?
寝つきはいいんだけどなー。
学生の頃、始業のベルとともに居眠りを始めて5分くらい経ったかなと思って目を覚ましたら1時間目終了のベルが鳴っていて
「え゛、もう1時間経ったの?!」
ってびっくりした経験があります…。あれくらい深い眠りに堕ちてみたい…。
アロマとかやるといいのかなぁ。今日は暑いからとてもそんな気分にはなれないけれど、これからの季節ならいいかも。
たかみーが全然喋ってなかった…
あれは私が観覧した次の回だったのよねー…良かったこの回に当たらなくって!!でも衣装はこちらの方が断然よかった。
3本目だからきっとお疲れ気味だったのね…。ベストヒットたかみーもなかったし。しかし剛くんはよく喋ってたなぁー、ジャニーズがゲストだと饒舌になる人なのかな?
あれは私が観覧した次の回だったのよねー…良かったこの回に当たらなくって!!でも衣装はこちらの方が断然よかった。
3本目だからきっとお疲れ気味だったのね…。ベストヒットたかみーもなかったし。しかし剛くんはよく喋ってたなぁー、ジャニーズがゲストだと饒舌になる人なのかな?
とかいなかな栃木にも岩盤浴のお店ラッシュで、とうとう家の近所にまでできてしまいました。
一見、小洒落た洋館なんだけど、入ってみるとまぁーおばさん軍団がわんさか。中にはどう考えても温泉と間違えてると思われるよぼよぼのおじいちゃんまで…。
絶対やめた方がいいってー!今さら老廃物出しても…水分奪われちゃってキケンだから!!みたいな。
私は今日で2回め。90分間で、うつぶせになったり仰向けになったりクールダウンしたりといそがしいけど、汗は出ますねー。終わった頃にはびっちょり。
遠赤外線だのデトックスだのの効能はさておき、低温サウナみたいなもんだと思って、毛穴汚れがきれいになったり、新陳代謝が良くなればいいかなーぐらいの気持ちで行けばいいのではないでしょうか。
これ、冬の寒い時期に行くと身体が芯から温まって気持ちいいと思う。冬まで店が続いてくれるといいな(笑)
一見、小洒落た洋館なんだけど、入ってみるとまぁーおばさん軍団がわんさか。中にはどう考えても温泉と間違えてると思われるよぼよぼのおじいちゃんまで…。
絶対やめた方がいいってー!今さら老廃物出しても…水分奪われちゃってキケンだから!!みたいな。
私は今日で2回め。90分間で、うつぶせになったり仰向けになったりクールダウンしたりといそがしいけど、汗は出ますねー。終わった頃にはびっちょり。
遠赤外線だのデトックスだのの効能はさておき、低温サウナみたいなもんだと思って、毛穴汚れがきれいになったり、新陳代謝が良くなればいいかなーぐらいの気持ちで行けばいいのではないでしょうか。
これ、冬の寒い時期に行くと身体が芯から温まって気持ちいいと思う。冬まで店が続いてくれるといいな(笑)
コメントをみる |

人気あるのね堂本兄弟。
2006年9月2日 日常堂本兄弟の観覧レポを書いた途端、外部からのアクセスワードがほとんど「堂本兄弟」になってるー。
すいませんヒミツに書いてしまって…9/17のオンエア以降は通常の方にアップしようかな。
すいませんヒミツに書いてしまって…9/17のオンエア以降は通常の方にアップしようかな。
Nack5が聴けない地域のアル友さんに、先日のお台場のKトラをMDにダビングして送ったら、お礼に昔のアルフィーのTV出演編集ビデオをいただいちゃった♪
昔っていっても、Promised Loveの頃で主にとんねるずとの卓球対決の模様が収まっているものなんだけど、もお3人とも若ーい!
動きにキレがある(笑)38歳くらいのたかみーは黒髪のワンレンで、肌もピチピチしてましたー。
卓球も見てるとつい力が入っちゃって…。「みなさんのおかげです」はよく見てたはずなんだけどなー、アルフィーが出てたのなんてまったく覚えてないんだよねぇー、なんでだろ?高校受験の頃だったのか、高校入って部活漬けの頃だったか…自分との年代のリンクがわかんなくなってくるわ。
今度私の生い立ちとアルフィーの歴史を、プロフィールにでも綴ってみようかな?
昔っていっても、Promised Loveの頃で主にとんねるずとの卓球対決の模様が収まっているものなんだけど、もお3人とも若ーい!
動きにキレがある(笑)38歳くらいのたかみーは黒髪のワンレンで、肌もピチピチしてましたー。
卓球も見てるとつい力が入っちゃって…。「みなさんのおかげです」はよく見てたはずなんだけどなー、アルフィーが出てたのなんてまったく覚えてないんだよねぇー、なんでだろ?高校受験の頃だったのか、高校入って部活漬けの頃だったか…自分との年代のリンクがわかんなくなってくるわ。
今度私の生い立ちとアルフィーの歴史を、プロフィールにでも綴ってみようかな?
コメントをみる |

そういえば新曲の話。
2006年8月31日 THE ALFEE先週のKトラinお台場から3人揃い踏み生放送で、Innocent Loveがちらっと流れたんですよねー。
桜井さんボーカルの優しい曲で、私は好きです!
早くフルコーラス聴きたいなー♪
9月のアルフィーカレンダーも桜井さんだ。
革ジャンがお似合いー。
桜井さんボーカルの優しい曲で、私は好きです!
早くフルコーラス聴きたいなー♪
9月のアルフィーカレンダーも桜井さんだ。
革ジャンがお似合いー。
人生プラマイゼロですね。
初日返金ですよ〜。ああー、これに参加できないと10月参加できるとこないんだからぁー!!
と思ったら、松戸だったら行けるかも。
ぴあのプレリザーブ、応募しときました。
T-COMのトレハンのプレゼントも外れたし…。T-COM会員って350名以上いるんだねぇー(びっくり)
初日返金ですよ〜。ああー、これに参加できないと10月参加できるとこないんだからぁー!!
と思ったら、松戸だったら行けるかも。
ぴあのプレリザーブ、応募しときました。
T-COMのトレハンのプレゼントも外れたし…。T-COM会員って350名以上いるんだねぇー(びっくり)
コメントをみる |

前々から嫌いだ嫌いだと申しておりましたこの番組ですが、たかみー見たさについついマニアに応募し、2本目の収録に当選したので東京くんだりまで行ってまいりました。
収録場所は世田谷の某所。小田急線に乗り換えたりバスに乗ったりと、なんだか遠く感じたなぁ〜、暑かったし。
集合時間前は敷地内に入れず、敷地そばの道路に待機。時間になるとスタッフがジャニーズ枠、マニア枠、その他枠の整理番号順に整列させ、本人確認チェック。マニア枠に並んだのは30人くらいかなぁ〜、圧倒的にジャニーズ枠多し。でも高校生以下はいなかった気がする…。私の前の整理番号のコと少し話をしてたんだけど、そのコは3回目の観覧だそうで、前回はえなりくんが邪魔でたかみーが見えなかったとか(笑)
やっと敷地内に入れたかと思いきや今度は廊下で待たされ、スタジオに入れたのは16時半頃…1時間ちょっとは待たされたのかー。
座る位置はスタッフが決めていくんだけど、私は一番前の壇のたかみーサイドに座れたのでラッキーだった。
しばらくするとトムが前説で登場。1本前の収録ゲストが松雪泰子だったらしく、キレイだったという話をつらつらと。レギュラー陣の登場がもう少しかかるみたいだとわかると、いきなり大ちゃんを呼び出し、自己紹介させる。おお、久しぶりに大ちゃんに会えたよ!トム、グッジョブ!(笑)
赤のチェックの衣装に身を包んだ大ちゃんはかなりびっくりした様子で、目をめいっぱい見開いてトムに
「何を話せばいいんですか?」
トムは
「今までどんな活動をしてきたかとか」
すると大ちゃんは
「最初はキーボードの音を作る仕事をしていて、そのうち小室哲哉さんのお手伝いをするようになって…」
と、大ちゃんファンにはわかりきったことを説明。
「で、accessとかやってます」
というと、トムが
「え、今もやってるの?」
と驚いていた。トム…軽くムカツくよ(笑)
そんなこんなしてるうちにメンバーの準備が整い光一くんから次々に登場。
たかみーは…うんうんやはり髪を切ったのね〜。ストレートにサイドを少し流した感じで、いつものサングラスを掛けていた。
服装はね〜、どう見てもビニール素材の(笑)ラテラテした薄紫に豹柄のスーツ。ちょっとイケてないかも…出演者にも触られていて、光一君が
「水死体みたい…」
と言っていたような気がする(収録時じゃない時のマイクにのってない会話だったのでなんとなくそう聞こえた)
ゲストは映画「バックダンサーズ」の宣伝らしく、hiroとソニンと平山あやとサエコの四人組。松雪泰子よりはよかったかな(笑)
四人だから一問一答が長い長い!たかみーは時々ずーっと下を向いているんだけど、会話には入っていくから話はちゃんと聞いているみたいね(笑)途中からは指に嵌めているリングを外したりつけたりしてた。
面白かったたかみーネタ
・サエコがー私、初めてこのコを知りましたが面白いコですねー!ーこどもの頃、ダンゴ虫が好きでつい飲みこんでたという話を最初にしていて、そのうち、胎盤は栄養があって、女性の出産後、その胎盤をダンナが食べるみたいな話になったんですね。たかみーは
「えー?!」
とかなり驚き
「オレ、ダンゴ虫の方がまだいいなー」
と発言。みんなから
「好きな人の胎盤だったらいいじゃないですかー!」
「高見沢さん、今、女性の反感買いましたよー。イメージダウンですよー」
と攻撃されて、たかみー立ち上がって
「そ、そうだよねー!じゃ、今のところカットで(といいながら両手ではさみを作ってチョキンと切るポーズ)」
たかみー可愛かったなー。でも私だって胎盤なんて食べたくないぞ。
・ベストヒットたかみーのコーナーのテーマが
「日本のダンス・ミュージック」
で、話の流れで光一くんが
「アルフィーは踊ったりしないんですか?」
と振るとたかみー、
「昔やったんだよビートボーイズっていう…。大失敗だったね!」
光一くんがどういう感じだったんですかと畳み掛けると
「こんなのとか…」
と言いながらたかみー、レディジェーンのななめピースの振りや、足を可愛くポーズ(これはちょっと何の振りかわからなかった)したり。するとマニア枠と思われる一部に爆笑され、
「何笑ってるんだソコ!」
と冗談半分にたかみー突っ込んでました。ここはカットしないで欲しいな〜。
・ゲスト4人全員でディズニーランドに行ったという話になり、光一君が
「えー、全員で行くなんて騒がれなかった?アルフィーは3人で行ったことありますか?」
と振るとなんと、開園したころ3人で行ったことがあるとたかみー。ほー、それは初耳だぁ。
・胸ポケからフリスク出して食べてた(爆)
そんな感じしか覚えてないけど、メンバーの中ではたかみーはよく喋ってる方で、きちんと仕事してるんだなぁという印象を受けました(笑 だってテレビで見てると寝てるんじゃないかと思う場面がたびたびあったので…)
堂本剛くんなんてあんまり喋らないし、髪いじってるし(笑)大丈夫かいな。
歌のコーナーでは本番前、えんえんと自主錬してたたかみー。ベストヒットの時、後姿を間近で見たけどほんっとに細いね!太ももなんて私より細いんじゃないかと思うほど。髪はさらさらだし、何も言うことございません。
収録が終わったのは18時半すぎ。腰掛けてる台がクッション敷いてあるにも関わらず硬くて、とにかくお尻が痛かったー!
この番組もともとそんなに好きでもないし…ロックばんTVの収録の方が楽しいなー。でもコンサートの方がもっと楽しいなー。
こんな収録を3本録り…一日中スタジオ拘束なんて、本当に大変ですよねー。たかみーレコーディング中のさなか、本当にお疲れ様です。アタマが下がります。
間近でたかみーを見られたのは嬉しかったけど、もう堂本観覧はいいかな。テレビで十分でございます。
ステージの上のたかみーが恋しくなった私でした。
収録場所は世田谷の某所。小田急線に乗り換えたりバスに乗ったりと、なんだか遠く感じたなぁ〜、暑かったし。
集合時間前は敷地内に入れず、敷地そばの道路に待機。時間になるとスタッフがジャニーズ枠、マニア枠、その他枠の整理番号順に整列させ、本人確認チェック。マニア枠に並んだのは30人くらいかなぁ〜、圧倒的にジャニーズ枠多し。でも高校生以下はいなかった気がする…。私の前の整理番号のコと少し話をしてたんだけど、そのコは3回目の観覧だそうで、前回はえなりくんが邪魔でたかみーが見えなかったとか(笑)
やっと敷地内に入れたかと思いきや今度は廊下で待たされ、スタジオに入れたのは16時半頃…1時間ちょっとは待たされたのかー。
座る位置はスタッフが決めていくんだけど、私は一番前の壇のたかみーサイドに座れたのでラッキーだった。
しばらくするとトムが前説で登場。1本前の収録ゲストが松雪泰子だったらしく、キレイだったという話をつらつらと。レギュラー陣の登場がもう少しかかるみたいだとわかると、いきなり大ちゃんを呼び出し、自己紹介させる。おお、久しぶりに大ちゃんに会えたよ!トム、グッジョブ!(笑)
赤のチェックの衣装に身を包んだ大ちゃんはかなりびっくりした様子で、目をめいっぱい見開いてトムに
「何を話せばいいんですか?」
トムは
「今までどんな活動をしてきたかとか」
すると大ちゃんは
「最初はキーボードの音を作る仕事をしていて、そのうち小室哲哉さんのお手伝いをするようになって…」
と、大ちゃんファンにはわかりきったことを説明。
「で、accessとかやってます」
というと、トムが
「え、今もやってるの?」
と驚いていた。トム…軽くムカツくよ(笑)
そんなこんなしてるうちにメンバーの準備が整い光一くんから次々に登場。
たかみーは…うんうんやはり髪を切ったのね〜。ストレートにサイドを少し流した感じで、いつものサングラスを掛けていた。
服装はね〜、どう見てもビニール素材の(笑)ラテラテした薄紫に豹柄のスーツ。ちょっとイケてないかも…出演者にも触られていて、光一君が
「水死体みたい…」
と言っていたような気がする(収録時じゃない時のマイクにのってない会話だったのでなんとなくそう聞こえた)
ゲストは映画「バックダンサーズ」の宣伝らしく、hiroとソニンと平山あやとサエコの四人組。松雪泰子よりはよかったかな(笑)
四人だから一問一答が長い長い!たかみーは時々ずーっと下を向いているんだけど、会話には入っていくから話はちゃんと聞いているみたいね(笑)途中からは指に嵌めているリングを外したりつけたりしてた。
面白かったたかみーネタ
・サエコがー私、初めてこのコを知りましたが面白いコですねー!ーこどもの頃、ダンゴ虫が好きでつい飲みこんでたという話を最初にしていて、そのうち、胎盤は栄養があって、女性の出産後、その胎盤をダンナが食べるみたいな話になったんですね。たかみーは
「えー?!」
とかなり驚き
「オレ、ダンゴ虫の方がまだいいなー」
と発言。みんなから
「好きな人の胎盤だったらいいじゃないですかー!」
「高見沢さん、今、女性の反感買いましたよー。イメージダウンですよー」
と攻撃されて、たかみー立ち上がって
「そ、そうだよねー!じゃ、今のところカットで(といいながら両手ではさみを作ってチョキンと切るポーズ)」
たかみー可愛かったなー。でも私だって胎盤なんて食べたくないぞ。
・ベストヒットたかみーのコーナーのテーマが
「日本のダンス・ミュージック」
で、話の流れで光一くんが
「アルフィーは踊ったりしないんですか?」
と振るとたかみー、
「昔やったんだよビートボーイズっていう…。大失敗だったね!」
光一くんがどういう感じだったんですかと畳み掛けると
「こんなのとか…」
と言いながらたかみー、レディジェーンのななめピースの振りや、足を可愛くポーズ(これはちょっと何の振りかわからなかった)したり。するとマニア枠と思われる一部に爆笑され、
「何笑ってるんだソコ!」
と冗談半分にたかみー突っ込んでました。ここはカットしないで欲しいな〜。
・ゲスト4人全員でディズニーランドに行ったという話になり、光一君が
「えー、全員で行くなんて騒がれなかった?アルフィーは3人で行ったことありますか?」
と振るとなんと、開園したころ3人で行ったことがあるとたかみー。ほー、それは初耳だぁ。
・胸ポケからフリスク出して食べてた(爆)
そんな感じしか覚えてないけど、メンバーの中ではたかみーはよく喋ってる方で、きちんと仕事してるんだなぁという印象を受けました(笑 だってテレビで見てると寝てるんじゃないかと思う場面がたびたびあったので…)
堂本剛くんなんてあんまり喋らないし、髪いじってるし(笑)大丈夫かいな。
歌のコーナーでは本番前、えんえんと自主錬してたたかみー。ベストヒットの時、後姿を間近で見たけどほんっとに細いね!太ももなんて私より細いんじゃないかと思うほど。髪はさらさらだし、何も言うことございません。
収録が終わったのは18時半すぎ。腰掛けてる台がクッション敷いてあるにも関わらず硬くて、とにかくお尻が痛かったー!
この番組もともとそんなに好きでもないし…ロックばんTVの収録の方が楽しいなー。でもコンサートの方がもっと楽しいなー。
こんな収録を3本録り…一日中スタジオ拘束なんて、本当に大変ですよねー。たかみーレコーディング中のさなか、本当にお疲れ様です。アタマが下がります。
間近でたかみーを見られたのは嬉しかったけど、もう堂本観覧はいいかな。テレビで十分でございます。
ステージの上のたかみーが恋しくなった私でした。
祝☆Kトラメール初採用!
2006年8月18日 THE ALFEE栃木県なのになぜか埼玉のFM電波がキレイに入るため、大ちゃんの番組とかHIROの番組とか、Nack5は地元局よりもよく聴いてます。
もちろん幸ちゃんのKトラも聴いてるんですが、メールを出したことはほとんどありませんでした。だってどうせ読まれないと思って…。
でも今日の放送は夏イベ終了後初の幸ちゃん生放送ということで、昨日なにげなーく番組あてにメールを送ってみたら、
さっき読まれました!!
わぁお♪すっごくうれしー!!
とは言っても本採用というわけではなく、たくさん夏イベ関係のメールが届いていてとても読みきれないから、せめて名前だけでも…と言って幸ちゃんがラジオネームをつらつら読み上げてくれて、私のラジオネームも読んでくれたのですが、その後わたしが書いた
「初日の登場シーンはどういう仕掛けだったのか?」
という質問も読んでくれて
「ふふっ…あれはイリュージョンです」
と答えてくれたってだけなんですけどね。
いや、だってほんとに三人がどうやって花道まできたのかわからなかったんだってばっ!!私うしろばっかり見てたし。
冷静に考えれば普通にステージから花道に歩いてきただけだということがわかったんですけど…昨日の時点ではわからなかったから質問してみたの…。
いやー、とにかく今週は幸ちゃんづいてるんですよ私。っていうか、幸ちゃんブーム到来かも(笑)
きっかけは火曜日に聞いた坂番。幸ちゃんがつきあう女性の条件は?という質問に答えていたのですが
3位 段取りがいい女(仕事でも恋愛でもテキパキと!)
2位 話題が豊富な女
1位 親を大切にする女(親をじゃけんにする女にロクな奴はいないと…)
この回答を聞いて
「幸ちゃん、理想高そう〜っ」
とびっくりすると同時になんか感心しちゃって。翌日、紀伊国屋書店で偶然見つけた幸ちゃんの本(和ガラスに抱かれて)をついつい買っちゃったほど。
またこの本も面白くて!幸ちゃんの人脈の広さ、知識の深さがよくわかり、アルフィーの幸ちゃんとはまた違った一面が垣間見られてねー。
アルモバのペット紹介の文章も味があって読みやすくて面白くて前々からお気に入りだし。
うん、幸ちゃんってなかなかいいかも♪…って今頃気づいたのか、はいすみません。
もちろん幸ちゃんのKトラも聴いてるんですが、メールを出したことはほとんどありませんでした。だってどうせ読まれないと思って…。
でも今日の放送は夏イベ終了後初の幸ちゃん生放送ということで、昨日なにげなーく番組あてにメールを送ってみたら、
さっき読まれました!!
わぁお♪すっごくうれしー!!
とは言っても本採用というわけではなく、たくさん夏イベ関係のメールが届いていてとても読みきれないから、せめて名前だけでも…と言って幸ちゃんがラジオネームをつらつら読み上げてくれて、私のラジオネームも読んでくれたのですが、その後わたしが書いた
「初日の登場シーンはどういう仕掛けだったのか?」
という質問も読んでくれて
「ふふっ…あれはイリュージョンです」
と答えてくれたってだけなんですけどね。
いや、だってほんとに三人がどうやって花道まできたのかわからなかったんだってばっ!!私うしろばっかり見てたし。
冷静に考えれば普通にステージから花道に歩いてきただけだということがわかったんですけど…昨日の時点ではわからなかったから質問してみたの…。
いやー、とにかく今週は幸ちゃんづいてるんですよ私。っていうか、幸ちゃんブーム到来かも(笑)
きっかけは火曜日に聞いた坂番。幸ちゃんがつきあう女性の条件は?という質問に答えていたのですが
3位 段取りがいい女(仕事でも恋愛でもテキパキと!)
2位 話題が豊富な女
1位 親を大切にする女(親をじゃけんにする女にロクな奴はいないと…)
この回答を聞いて
「幸ちゃん、理想高そう〜っ」
とびっくりすると同時になんか感心しちゃって。翌日、紀伊国屋書店で偶然見つけた幸ちゃんの本(和ガラスに抱かれて)をついつい買っちゃったほど。
またこの本も面白くて!幸ちゃんの人脈の広さ、知識の深さがよくわかり、アルフィーの幸ちゃんとはまた違った一面が垣間見られてねー。
アルモバのペット紹介の文章も味があって読みやすくて面白くて前々からお気に入りだし。
うん、幸ちゃんってなかなかいいかも♪…って今頃気づいたのか、はいすみません。
コメントをみる |

先ほど横浜から帰宅しました…。
終わっちゃいましたねぇ…。
12日はワタシ的にサブタイトルをつけるとするならば「奇跡の初日」ですね(笑)
横浜に向かうにつれて雲行きがどんどん怪しくなっていき、14時ごろには横浜駅に到着してたのでグッズを買いに会場まで行ってしまおうかと思っていたのだけど、外の土砂降りっぷりを見て断念し、スカイビルで中華料理を食べてました。
その後、みなとみらい線に乗り宿泊場所の某超高層ホテルへ。
テレビをつけると、NHKでは臨時雷雨情報のテロップは流れてるわ、山手線は止まっちゃうわの異常事態。
部屋の窓からは絶えず稲妻がビッカビカ見える。
ほんとにこんな状態でイベントできるのかー?!
「イベント中に雷きたらネックレスはずして捨てようね〜。しゃがんで姿勢低くしないと〜!」
なんて相方と打ち合わせしつつ、覚悟を決めて会場へGo!
外に出たら…あら?雨やんでる!
17時頃には赤レンガに着き、グッズもスムーズに購入できちゃった(扇子だけ売り切れてた)
会場内に入って席に着き、18時きっかりにスタート!
どこから登場?とステージばかり気にしていたら、後ろから青い幕が真ん中ブロックの人たちを覆っていく!
え、なになに?!とパニクッてたら、突如幕が消え、花道1番前に3人が現れた!!
私はB8ブロックでちょうどその真横あたりの席にいたので、突然すぐそこに現れたメンバーにびっくり!と同時になぜか涙がボワッと噴き出してきて、そんな自分にもびっくり。
オープニングは「Victory」桜井さんを見ながら
「ああー桜井さーん!!」
と、なぜか桜井さんを見ては涙が出そうになる私。
実はこのオープニングが私にとって、1番印象に残った場面です。
どちらかというとたかみーびいきの私が、なぜ桜井さんをみて号泣したのか?
天気回復した赤レンガでやっと3人に会えて、悪天候で緊張していた心の糸がほどけたのか、桜井さんの美声に安堵したのか…自分でもよくわからないけど、とにかく花道で歌う桜井さんに釘付けで、大感動でした。
おかげで転んだたかみーにはまったく気づかず(笑)DVDで確認しなくちゃ。
天気はもうバッチリ回復して、涼しい風は吹いてるわ星は見えるわ、言うことなしの奇跡的大逆転劇。
私もこの日は結局、まったく傘をささずにすんじゃったのです。この雨女の私が…。
アルフィーってほんとにドラマティックだなーとしみじみ。
(以降、つづく)
終わっちゃいましたねぇ…。
12日はワタシ的にサブタイトルをつけるとするならば「奇跡の初日」ですね(笑)
横浜に向かうにつれて雲行きがどんどん怪しくなっていき、14時ごろには横浜駅に到着してたのでグッズを買いに会場まで行ってしまおうかと思っていたのだけど、外の土砂降りっぷりを見て断念し、スカイビルで中華料理を食べてました。
その後、みなとみらい線に乗り宿泊場所の某超高層ホテルへ。
テレビをつけると、NHKでは臨時雷雨情報のテロップは流れてるわ、山手線は止まっちゃうわの異常事態。
部屋の窓からは絶えず稲妻がビッカビカ見える。
ほんとにこんな状態でイベントできるのかー?!
「イベント中に雷きたらネックレスはずして捨てようね〜。しゃがんで姿勢低くしないと〜!」
なんて相方と打ち合わせしつつ、覚悟を決めて会場へGo!
外に出たら…あら?雨やんでる!
17時頃には赤レンガに着き、グッズもスムーズに購入できちゃった(扇子だけ売り切れてた)
会場内に入って席に着き、18時きっかりにスタート!
どこから登場?とステージばかり気にしていたら、後ろから青い幕が真ん中ブロックの人たちを覆っていく!
え、なになに?!とパニクッてたら、突如幕が消え、花道1番前に3人が現れた!!
私はB8ブロックでちょうどその真横あたりの席にいたので、突然すぐそこに現れたメンバーにびっくり!と同時になぜか涙がボワッと噴き出してきて、そんな自分にもびっくり。
オープニングは「Victory」桜井さんを見ながら
「ああー桜井さーん!!」
と、なぜか桜井さんを見ては涙が出そうになる私。
実はこのオープニングが私にとって、1番印象に残った場面です。
どちらかというとたかみーびいきの私が、なぜ桜井さんをみて号泣したのか?
天気回復した赤レンガでやっと3人に会えて、悪天候で緊張していた心の糸がほどけたのか、桜井さんの美声に安堵したのか…自分でもよくわからないけど、とにかく花道で歌う桜井さんに釘付けで、大感動でした。
おかげで転んだたかみーにはまったく気づかず(笑)DVDで確認しなくちゃ。
天気はもうバッチリ回復して、涼しい風は吹いてるわ星は見えるわ、言うことなしの奇跡的大逆転劇。
私もこの日は結局、まったく傘をささずにすんじゃったのです。この雨女の私が…。
アルフィーってほんとにドラマティックだなーとしみじみ。
(以降、つづく)
コメントをみる |

さあ〜行きましょう!!
2006年8月11日 THE ALFEEいよいよ明日、アルフィー25回目の野外コンサートが始まります!!
今週ははっきりいって仕事が手につきませんでした(笑)
勤務中、何度yahooの天気情報をクリックしたことか…。
ま、上司も夏休みなので仕事が少なかったのもあるんですが、なんせ75日前から手帳にカウントダウンを書き付けて指折り数えて待ってたもので、そりゃーテンションも上がりますっ。
でも天気が心配…図ったように雨マークがついてるんだもん…。
今もジメッとしたいやーな蒸し暑さです。
でもこの2日間は、非日常の世界に入り込んで浸りきりたいと思います!
今週ははっきりいって仕事が手につきませんでした(笑)
勤務中、何度yahooの天気情報をクリックしたことか…。
ま、上司も夏休みなので仕事が少なかったのもあるんですが、なんせ75日前から手帳にカウントダウンを書き付けて指折り数えて待ってたもので、そりゃーテンションも上がりますっ。
でも天気が心配…図ったように雨マークがついてるんだもん…。
今もジメッとしたいやーな蒸し暑さです。
でもこの2日間は、非日常の世界に入り込んで浸りきりたいと思います!
コメントをみる |

本日発表になりました、夏イベグッズの購入金額です(笑)
電卓片手に計算しつつ、今年はなんだか良さげなグッズが多そうで一人でキャーキャー言っちゃったわ。
なんと言っても目覚まし時計!こーれは欲しい!!
今はケータイの目覚ましをかけているんだけど、ベッドサイドに置いておくと止めたあとすぐにまた寝入ってしまいそうだから、離れたところにおいてあるのね。
だから、ふと夜中に目覚めた時にみる時計といったら、コンポに表示される時計しかないんだけど、それがまたものすごく小さな字で見づらいったらなくて、おまけに私はド近眼だから思いっきりカオを近づけないと見えないし、無論、壁掛け時計なんて論外なのですよ。
ちょうどこれくらいの、ベッドサイドに置ける時計が欲しかったのー♪しかもたかみーの声つき…絶対買う。
扇子も控えめなデザインだし、DVDパンフは当然でしょー、お菓子ももちろんでしょー、ほらね、2万円なんてあっという間(笑)
あと1週間かぁー…今のこの始まるまでのワクワクした時間が1番いい時なんだけどね。始まっちゃうとあっという間に終わっちゃうんだもん!
電卓片手に計算しつつ、今年はなんだか良さげなグッズが多そうで一人でキャーキャー言っちゃったわ。
なんと言っても目覚まし時計!こーれは欲しい!!
今はケータイの目覚ましをかけているんだけど、ベッドサイドに置いておくと止めたあとすぐにまた寝入ってしまいそうだから、離れたところにおいてあるのね。
だから、ふと夜中に目覚めた時にみる時計といったら、コンポに表示される時計しかないんだけど、それがまたものすごく小さな字で見づらいったらなくて、おまけに私はド近眼だから思いっきりカオを近づけないと見えないし、無論、壁掛け時計なんて論外なのですよ。
ちょうどこれくらいの、ベッドサイドに置ける時計が欲しかったのー♪しかもたかみーの声つき…絶対買う。
扇子も控えめなデザインだし、DVDパンフは当然でしょー、お菓子ももちろんでしょー、ほらね、2万円なんてあっという間(笑)
あと1週間かぁー…今のこの始まるまでのワクワクした時間が1番いい時なんだけどね。始まっちゃうとあっという間に終わっちゃうんだもん!
定時退社しダッシュで新幹線に飛び乗り、久々の東京へ。
たかみーがMCをしているテレビ番組を観覧してきましたー。
観覧人数は100人くらい…かな。スタジオはこじんまりとしていて、最後尾の席でもたかみーがよーく見えるって感じ。
最初は新米作家の前説から。今日が前説デビューだったらしく、小さな声で喋る姿にイラつく(笑)拍手の練習をしたら
「えー、みなさんもう少し頑張ってください…」
と言われ、
「オマエが頑張れよ!」
と私の近辺にいた人たち総ツッコミ。
たかみーも脇で聞いていたらしく、登場した途端に大声で
「ようこそ!!」
と元気よく挨拶。
たかみーは水色系のキラキラスーツに、髪はもっさり巻いておりました…髪長いなー。
サングラスをしていなかったので、お顔をよーく見ることができました。
やっぱりステキー。
収録に入る前にちょっと話をしてくれたんだけど
「眠いです!!まだ夢の中です!」
どうやらレコーディング中らしく…夏休み中かと思いきや、ツアーが終わっても色々忙しいんだねぇ。
ゲストの音速ラインとのトークも、パソを見ながらさくさく進めていて、話し上手なたかみーの一面を見ることができました。
随所に見られる笑顔がまた最高にカワイイ。
トークが終了し、また少しおしゃべり。
「早く雨もやんでくれないと…夏イベの時こまっちゃうから…」
なんて言ってました。
今度の日曜日にオンエアですが、どんな風に編集されるのか楽しみです!
たかみーがMCをしているテレビ番組を観覧してきましたー。
観覧人数は100人くらい…かな。スタジオはこじんまりとしていて、最後尾の席でもたかみーがよーく見えるって感じ。
最初は新米作家の前説から。今日が前説デビューだったらしく、小さな声で喋る姿にイラつく(笑)拍手の練習をしたら
「えー、みなさんもう少し頑張ってください…」
と言われ、
「オマエが頑張れよ!」
と私の近辺にいた人たち総ツッコミ。
たかみーも脇で聞いていたらしく、登場した途端に大声で
「ようこそ!!」
と元気よく挨拶。
たかみーは水色系のキラキラスーツに、髪はもっさり巻いておりました…髪長いなー。
サングラスをしていなかったので、お顔をよーく見ることができました。
やっぱりステキー。
収録に入る前にちょっと話をしてくれたんだけど
「眠いです!!まだ夢の中です!」
どうやらレコーディング中らしく…夏休み中かと思いきや、ツアーが終わっても色々忙しいんだねぇ。
ゲストの音速ラインとのトークも、パソを見ながらさくさく進めていて、話し上手なたかみーの一面を見ることができました。
随所に見られる笑顔がまた最高にカワイイ。
トークが終了し、また少しおしゃべり。
「早く雨もやんでくれないと…夏イベの時こまっちゃうから…」
なんて言ってました。
今度の日曜日にオンエアですが、どんな風に編集されるのか楽しみです!
コメントをみる |
