花粉症キター

2004年2月22日 日常
今日は日中の気温が17℃という、春めいた暖かさ。
気分もあたたかくなるはずなのだが。

春とともにわたしの元へやってくるのが、花粉症ナリよ。
鼻が多少ぐしゅぐしゅしてきたよー。
今年は少ないんじゃなかったっけ?
もう外に布団干せない…部屋の掃除もできない…
一人暮らしの男性のような、万年床の生活が始まる…。
(まぁ羽毛布団だから、ほんとは干さなくていいんだけどさ)

買い物に行ったら大ちゃんのCDがあったので買ってみた。数年前に出たベストアルバム。
「Re-communicate」って歌がかわいーの♪
「ドゥッドウッドゥッ、ダッダッダー」っていう歌(どんな歌や)
そうそう、大ちゃんといえば、3月からソロアルバム7枚連続リリースですって?!
「量子の虹」シリーズと銘打ってるんだけど、量子(りょうし)が読めず、
「佐野量子と大ちゃんってどんな関係よ?」
と思った大馬鹿者は私です(笑)
虹のような音楽が作りたいと思って7枚出すことにしたんだとか。
楽しみだけど、お金が続くか不安。
HIROといい大ちゃんといいアルフィーといい、今年はCD買いまくりの年になりそう。

ダイエットはとうとう腹筋まで始める始末。

コメント