会社の内部異動があり,3月から新たな業務に取り組んでおります。総務という名の通称なんでもやる課から、久々の銀行員らしい仕事へ。ほとんど初めてといっていいくらいのブランクがあるので、毎日いっぱいいっぱいの日々を過ごしております。ほぼ連日、帰宅は21時すぎ。
しかし、楽しい楽しい毎日なのです♪
それは…新人クンと一緒に仕事ができるからー♪
10歳くらい年下なんだけど、まー良くできたコなんだわ。
素直だから憎めないし、もーとにかく若くてカワイイ!
社内の9割は40代〜50代のオジサマ方が占めてて、今までそういう人たちを相手に仕事してたものだから、余計に新人クンが放つ若さや笑顔がまぶしく感じる…。
ふだん、年下の男のコと話す機会がないからこの時とばかりに根堀葉堀プライベートな質問をかまして、今の若者の生態をチェックしております(笑)もちろん業務が終わってからですが…。
ああいう息子を持ったお母様は、可愛くて可愛くて仕方ないだろうなぁ…と、つい母親目線になってしまう私はもうオバサンですね(爆)
いやー、つい最近まで仕事で倦怠期に突入してたけど、会社に行くのがこんなに楽しくなるとは…。新人クンに感謝感謝です。
フレッシュな人材は定期的に取り入れるべきですね!!
しかし、楽しい楽しい毎日なのです♪
それは…新人クンと一緒に仕事ができるからー♪
10歳くらい年下なんだけど、まー良くできたコなんだわ。
素直だから憎めないし、もーとにかく若くてカワイイ!
社内の9割は40代〜50代のオジサマ方が占めてて、今までそういう人たちを相手に仕事してたものだから、余計に新人クンが放つ若さや笑顔がまぶしく感じる…。
ふだん、年下の男のコと話す機会がないからこの時とばかりに根堀葉堀プライベートな質問をかまして、今の若者の生態をチェックしております(笑)もちろん業務が終わってからですが…。
ああいう息子を持ったお母様は、可愛くて可愛くて仕方ないだろうなぁ…と、つい母親目線になってしまう私はもうオバサンですね(爆)
いやー、つい最近まで仕事で倦怠期に突入してたけど、会社に行くのがこんなに楽しくなるとは…。新人クンに感謝感謝です。
フレッシュな人材は定期的に取り入れるべきですね!!
コメントをみる |

私、一応金融機関に勤めているのですが、現在は総務に所属しているのです。
総務というのは一言でいって、職員の世話焼き係と言いましょうか、雑用係といいましょうか…。
ま、窓口のお客様相手が楽ちんに思えてしまうくらい、職員の世話って言うのは何よりも骨が折れる仕事だなぁ〜と思う今日この頃。
今日もね、お局から「加湿器を置いて欲しい」という依頼があったのですよ。空気が乾燥しているからと。
うちの会社は1階、2階にフロアがあって、総務のフロアじゃない課から言われたものですから、
「置くのはいいけど、水いれたり、容器洗ったり、電源つけたり消したり、誰がやるんですか?(まさか私にやれっていうんじゃないだろーなー)」
って聞いたら、案の定、それは総務の仕事だよねと当たり前のように言われてしまいました〜。
あのさぁ〜…私、一日中、加湿器の面倒みてるほどヒマじゃないのよ〜!!
個人的に加湿器なんて使ったことないけど、あれすぐに水なくなりそうじゃん!!2時間おきに入れにいくのか?!っていうかあんなだだっ広いフロア、業務用じゃなきゃ効かないって!!7ℓタンクとか、わたしが水いれて運ぶのか?!
こまめにお掃除しないとカビとか細菌がわいて気管支炎になるけどいいのか?結露とかできますけど誰が拭いてくれるの?
っていうかあんたら、暖房だって「全然効いてない。寒い」ってさんざん言ってるけど、加湿器置いたらよけい寒くなるんじゃないのか?
それにあんたら、誰よりも早く帰ってるくらいヒマじゃん!!
……失礼、取り乱しました。
もう、ほんっと協力性ゼロというか、自分さえ良ければいい主義というか…呆れ返ります。
っていうか他の会社さんって加湿器おいているんですかね?そういう場合は誰がメンテナンスしてたりするんでしょ?
絶対阻止してやるー。
総務というのは一言でいって、職員の世話焼き係と言いましょうか、雑用係といいましょうか…。
ま、窓口のお客様相手が楽ちんに思えてしまうくらい、職員の世話って言うのは何よりも骨が折れる仕事だなぁ〜と思う今日この頃。
今日もね、お局から「加湿器を置いて欲しい」という依頼があったのですよ。空気が乾燥しているからと。
うちの会社は1階、2階にフロアがあって、総務のフロアじゃない課から言われたものですから、
「置くのはいいけど、水いれたり、容器洗ったり、電源つけたり消したり、誰がやるんですか?(まさか私にやれっていうんじゃないだろーなー)」
って聞いたら、案の定、それは総務の仕事だよねと当たり前のように言われてしまいました〜。
あのさぁ〜…私、一日中、加湿器の面倒みてるほどヒマじゃないのよ〜!!
個人的に加湿器なんて使ったことないけど、あれすぐに水なくなりそうじゃん!!2時間おきに入れにいくのか?!っていうかあんなだだっ広いフロア、業務用じゃなきゃ効かないって!!7ℓタンクとか、わたしが水いれて運ぶのか?!
こまめにお掃除しないとカビとか細菌がわいて気管支炎になるけどいいのか?結露とかできますけど誰が拭いてくれるの?
っていうかあんたら、暖房だって「全然効いてない。寒い」ってさんざん言ってるけど、加湿器置いたらよけい寒くなるんじゃないのか?
それにあんたら、誰よりも早く帰ってるくらいヒマじゃん!!
……失礼、取り乱しました。
もう、ほんっと協力性ゼロというか、自分さえ良ければいい主義というか…呆れ返ります。
っていうか他の会社さんって加湿器おいているんですかね?そういう場合は誰がメンテナンスしてたりするんでしょ?
絶対阻止してやるー。
午前中、業務に忙殺されているさなかに、K○○Iから委託を受けているという電話業者からTELがあった。
K○○Iの電話料金が一律で安くなるそうで、
「料金は一切かからないのですが、このあたりの会社さんすべてに提出をお願いしている申込書に記入・会社印の捺印をお願いしたいのですが…すぐに伺いたい」
との依頼。
うちはほとんどK○○Iを利用していないからと言っても、料金が安くなるので…費用は一切かからないので…他の会社さんすべてに記入をお願いしている…の一点張り。
99%うちの会社にはどうでもいい話だなーと思いつつも、電話の会話がいまいちわかりにくく、「他の会社すべてに」というところも引っかかり
「上司とも相談するのですぐに捺印はできないと思いますが…」
といいつつ、とりあえず来てもいいですけど的な返事をしてしまった。
すぐにインターネットでそういう割引があるのか調べたけど、マイラインプラスに加入しないと受けられないものばかりだし…。
来たのは若いロンゲの兄ちゃんで、うさんくさいチラシを見せつつ説明。申込書には
「マイライン申込書」
と書いてある…は?マイライン?
「これって…マイラインプラスに入れば電話料金が安くなるってことですか?」
と聞いてみるとそうだとのこと。
……テメエ、さっきの電話ではマイラインプラスのマの字も言ってなかったじゃん!!……
怒りをこらえながら
「うちはすでに他のトコのマイラインプラスに入ってますし、そういったことは本社ですべて決めますから…」
と言うと兄ちゃんは
「あっ、そうなんですかぁー…」
と言い、そそくさと退散したのであった。
やつら…こっちがマイライン制度をよく理解していないと思っていい加減なこと言って知らない間に契約させようと企んでる!!
腹が立つと同時に、自分のバカさ加減にも腹が立った。
電話料金値下げするんだったら、普通は書類なんか書かなくても自動的に値下げになるもんねぇ。
やつら、K○○Iからの委託許可証みたいなものも見せてくれたけど、あれだって本物かどうかわからないし…。
K○○Iには以前から嫌な感じはしてたんだけどねー。ちょっと前に、自宅にメタルプラス加入の案内電話がかかってきて、うざかったんで
「絶対に入らないです」
ってきっぱり断ったのに、翌日にはDMが届いたし。いま思い出しても腹が立つわ。
電話料金なんて、1円2円安くなろうがどうでもいいわー!そこまでして切り詰めなくちゃならない会社なんて、とっくに潰れてるわ!!
ついでに、マイラインだのマイラインプラスだのわかりにくい精度もなんとかしろー!!
こうやって、人は人を信じなくなってゆくのですね…ちょっと悲しい。
K○○Iの電話料金が一律で安くなるそうで、
「料金は一切かからないのですが、このあたりの会社さんすべてに提出をお願いしている申込書に記入・会社印の捺印をお願いしたいのですが…すぐに伺いたい」
との依頼。
うちはほとんどK○○Iを利用していないからと言っても、料金が安くなるので…費用は一切かからないので…他の会社さんすべてに記入をお願いしている…の一点張り。
99%うちの会社にはどうでもいい話だなーと思いつつも、電話の会話がいまいちわかりにくく、「他の会社すべてに」というところも引っかかり
「上司とも相談するのですぐに捺印はできないと思いますが…」
といいつつ、とりあえず来てもいいですけど的な返事をしてしまった。
すぐにインターネットでそういう割引があるのか調べたけど、マイラインプラスに加入しないと受けられないものばかりだし…。
来たのは若いロンゲの兄ちゃんで、うさんくさいチラシを見せつつ説明。申込書には
「マイライン申込書」
と書いてある…は?マイライン?
「これって…マイラインプラスに入れば電話料金が安くなるってことですか?」
と聞いてみるとそうだとのこと。
……テメエ、さっきの電話ではマイラインプラスのマの字も言ってなかったじゃん!!……
怒りをこらえながら
「うちはすでに他のトコのマイラインプラスに入ってますし、そういったことは本社ですべて決めますから…」
と言うと兄ちゃんは
「あっ、そうなんですかぁー…」
と言い、そそくさと退散したのであった。
やつら…こっちがマイライン制度をよく理解していないと思っていい加減なこと言って知らない間に契約させようと企んでる!!
腹が立つと同時に、自分のバカさ加減にも腹が立った。
電話料金値下げするんだったら、普通は書類なんか書かなくても自動的に値下げになるもんねぇ。
やつら、K○○Iからの委託許可証みたいなものも見せてくれたけど、あれだって本物かどうかわからないし…。
K○○Iには以前から嫌な感じはしてたんだけどねー。ちょっと前に、自宅にメタルプラス加入の案内電話がかかってきて、うざかったんで
「絶対に入らないです」
ってきっぱり断ったのに、翌日にはDMが届いたし。いま思い出しても腹が立つわ。
電話料金なんて、1円2円安くなろうがどうでもいいわー!そこまでして切り詰めなくちゃならない会社なんて、とっくに潰れてるわ!!
ついでに、マイラインだのマイラインプラスだのわかりにくい精度もなんとかしろー!!
こうやって、人は人を信じなくなってゆくのですね…ちょっと悲しい。
コメントをみる |

1週間お疲れ様でしたー。
そしてアルフィーは秋ツアー初日・松戸を無事に終えられたようです。
どんなセットリストだったか非常に気になるところですが、あと一週間ネタバレ禁止令の我が身です…辛い。
でも事前に知ってしまったら楽しみが半減してしまうような気がしますしね。
しかし今週の仕事は色々あったなー。
私の課は課長と先輩(女)のみのこじんまりとしたシマで、机もお互いが顔を突き合わせる形で座ってるんですね。
その課長と先輩がやたら欠伸するんですけど、それが私の目の前で口も覆わず、っていうか口を思いっきり開けてするものだから、もうげんなりですヨ。
ふつー、しませんよね人前で思いっきり。
「欠伸をかみ殺す」という言葉すら知らないと思うねこの人たち…。普通じゃない。
課長に至っては「ハグハグハグ…」って声まで出しますからね(爆)
2人とも家事とか睡眠時無呼吸症候群とかで大変なのかも知れないけどさ…。もう生理的に嫌です…。
さらに先輩は電話の受話器の扱いがとっても乱暴で、ガシャン!!と叩き切るんですよね。本人は無意識なんでしょうけど、こちらはその音を聞くとなんかいやーな気持ちになってしまって…。
些細なことかもしれないけど、いったん気になりだすともうダメ。
異動したいなー。1人で仕事したいよぅ。
そしてアルフィーは秋ツアー初日・松戸を無事に終えられたようです。
どんなセットリストだったか非常に気になるところですが、あと一週間ネタバレ禁止令の我が身です…辛い。
でも事前に知ってしまったら楽しみが半減してしまうような気がしますしね。
しかし今週の仕事は色々あったなー。
私の課は課長と先輩(女)のみのこじんまりとしたシマで、机もお互いが顔を突き合わせる形で座ってるんですね。
その課長と先輩がやたら欠伸するんですけど、それが私の目の前で口も覆わず、っていうか口を思いっきり開けてするものだから、もうげんなりですヨ。
ふつー、しませんよね人前で思いっきり。
「欠伸をかみ殺す」という言葉すら知らないと思うねこの人たち…。普通じゃない。
課長に至っては「ハグハグハグ…」って声まで出しますからね(爆)
2人とも家事とか睡眠時無呼吸症候群とかで大変なのかも知れないけどさ…。もう生理的に嫌です…。
さらに先輩は電話の受話器の扱いがとっても乱暴で、ガシャン!!と叩き切るんですよね。本人は無意識なんでしょうけど、こちらはその音を聞くとなんかいやーな気持ちになってしまって…。
些細なことかもしれないけど、いったん気になりだすともうダメ。
異動したいなー。1人で仕事したいよぅ。
コメントをみる |

3月になって初めての登場です(笑)
花粉症は昨日から最悪な状況で、夜もロクに眠れず、鼻水との
戦いです…今日は曇ってて寒いからラクなんだけど。
えーっと、ロックばんイベントのことすら書いてないなー。
楽しかったですよ、ええ。たかみーの「アタック?1」セルフカバーが一番よかった。今度のミニアルバムにぜひ入れていただきたい。
そのロックばんのため上京した午前中、行ったことのない親戚の家に突然行くことになり、わかっているのは住所のみということでケータイについてる「EZナビウォーク」というアプリを使ってみたのですよ。
ナビウォークに言われるがまま歩いていったら、なんと着いたんですよスムーズに目的地まで!!
ナビウォーク、なんてお利口さんなんだ!!方向音痴の私にはピッタリだ!!これからも活用させていただきます。
最近は仕事で頭いっぱいの日々を送っているのですが、気分転換にカラーリングしました。白髪も多くなってきたしね…若白髪とかいって喜んでるレベルじゃなくなってきた。
仕事柄ハデな茶髪はどうかと思ったので、「自然な、地毛っぽいブラウンで、軽く見えること」をテーマに美容師さんにおまかせしたら、今までで1番うまくいった感じ。全体的にカッパーを入れて、すじ状にゴールドベージュを入れたらしい。白髪も染まった…もう地毛のままではいられないね…。
それにしても私が行く美容院すべてになぜか言われるのが
「髪、巻かないんですかー?」
コテを買って巻け、と執拗に言われまくり、カットの最後に頼んでもいないのに、これから帰るだけだってのに、丁寧に巻き巻きしてくれるのだ(笑)巻き巻きするとキャンキャンとかに載ってる読者モデルのように華やかになるなぁー。
コテで巻くテクも時間もないんだけどなー…買ってみるか?コテ。
花粉症は昨日から最悪な状況で、夜もロクに眠れず、鼻水との
戦いです…今日は曇ってて寒いからラクなんだけど。
えーっと、ロックばんイベントのことすら書いてないなー。
楽しかったですよ、ええ。たかみーの「アタック?1」セルフカバーが一番よかった。今度のミニアルバムにぜひ入れていただきたい。
そのロックばんのため上京した午前中、行ったことのない親戚の家に突然行くことになり、わかっているのは住所のみということでケータイについてる「EZナビウォーク」というアプリを使ってみたのですよ。
ナビウォークに言われるがまま歩いていったら、なんと着いたんですよスムーズに目的地まで!!
ナビウォーク、なんてお利口さんなんだ!!方向音痴の私にはピッタリだ!!これからも活用させていただきます。
最近は仕事で頭いっぱいの日々を送っているのですが、気分転換にカラーリングしました。白髪も多くなってきたしね…若白髪とかいって喜んでるレベルじゃなくなってきた。
仕事柄ハデな茶髪はどうかと思ったので、「自然な、地毛っぽいブラウンで、軽く見えること」をテーマに美容師さんにおまかせしたら、今までで1番うまくいった感じ。全体的にカッパーを入れて、すじ状にゴールドベージュを入れたらしい。白髪も染まった…もう地毛のままではいられないね…。
それにしても私が行く美容院すべてになぜか言われるのが
「髪、巻かないんですかー?」
コテを買って巻け、と執拗に言われまくり、カットの最後に頼んでもいないのに、これから帰るだけだってのに、丁寧に巻き巻きしてくれるのだ(笑)巻き巻きするとキャンキャンとかに載ってる読者モデルのように華やかになるなぁー。
コテで巻くテクも時間もないんだけどなー…買ってみるか?コテ。
ですよホントに。主に仕事。
次から次から仕事は増えるし、ぜんぜん有休消化できないし、相方(女・先輩)はでしゃばりだし(笑)
マジで、どうにかしてくれー!!
相方と性格的に合わないっていうのが1番ツライところだな。
お互い長女同士っていうのが問題なのかも。私の領域にでしゃばって
入ってくるのも頭にくるし、「ものは言い様」という姿勢で仕事に取り組んでいるところもイヤ。
A型とO型っていうのもダメかも。ほんと私、A型の人と合わないんだよなー。友達にもいないよ一人も。
そして何より、こういうグチを吐ける信頼できる人が社内にいないってことが1番キツイ。
一コ下の後輩は今時のコ…という感じで仲良くなれないし、数多の先輩方は、もう1人1人がナニ考えているかわからないような人ばかりで、
うっかり何か吐こうもんなら、どこからどう伝わってしまうかわからないしね。
結局、人間はお互いの本質を理解しあえないってことですか(たかみー著作から拝借)
あー会社やめたいマジで…。
次から次から仕事は増えるし、ぜんぜん有休消化できないし、相方(女・先輩)はでしゃばりだし(笑)
マジで、どうにかしてくれー!!
相方と性格的に合わないっていうのが1番ツライところだな。
お互い長女同士っていうのが問題なのかも。私の領域にでしゃばって
入ってくるのも頭にくるし、「ものは言い様」という姿勢で仕事に取り組んでいるところもイヤ。
A型とO型っていうのもダメかも。ほんと私、A型の人と合わないんだよなー。友達にもいないよ一人も。
そして何より、こういうグチを吐ける信頼できる人が社内にいないってことが1番キツイ。
一コ下の後輩は今時のコ…という感じで仲良くなれないし、数多の先輩方は、もう1人1人がナニ考えているかわからないような人ばかりで、
うっかり何か吐こうもんなら、どこからどう伝わってしまうかわからないしね。
結局、人間はお互いの本質を理解しあえないってことですか(たかみー著作から拝借)
あー会社やめたいマジで…。
コメントをみる |

今月の初めに受けた某試験。
本日、ネットで合格発表があって仕事中こっそり覗く。
…は。
受験番号が書いてあるハガキ、家に忘れた…。
家にいる母に電話して机の中を探してもらうが見つからず、
なんとか思い出そうとして仕事が手につかなくなる。
早く帰宅したかったのに、そんな日に限ってなぜか飲み会。
ビールだのジンバックだの甘ーいカクテルをチャンポンしても
一向に酔わない。
やっとお開きになり、ダッシュで帰って机の中を探り、ハガキ発見。
受かってた。
これでもう勉強しなくてすむー!
と一瞬思ったんだけど…私の職業、まだ取得しなければならない
資格があるんだよねー。
はぁ…いい大人が資格マニアになってどうする?!って感じだけど。
でも勉強するなら今のうち(若いうち)だよなーと、
今回の試験勉強でつくづく思い知らされたよ。
頭に入ってこないんだもん。覚えたと思ったら忘れるし…ニワトリ状態。アルフィーの歌詞だって覚えられないくらいだしな。
でもどうせ取るんだったら手に職つけられる資格がいいよね。
今回受けたのは…。
本日、ネットで合格発表があって仕事中こっそり覗く。
…は。
受験番号が書いてあるハガキ、家に忘れた…。
家にいる母に電話して机の中を探してもらうが見つからず、
なんとか思い出そうとして仕事が手につかなくなる。
早く帰宅したかったのに、そんな日に限ってなぜか飲み会。
ビールだのジンバックだの甘ーいカクテルをチャンポンしても
一向に酔わない。
やっとお開きになり、ダッシュで帰って机の中を探り、ハガキ発見。
受かってた。
これでもう勉強しなくてすむー!
と一瞬思ったんだけど…私の職業、まだ取得しなければならない
資格があるんだよねー。
はぁ…いい大人が資格マニアになってどうする?!って感じだけど。
でも勉強するなら今のうち(若いうち)だよなーと、
今回の試験勉強でつくづく思い知らされたよ。
頭に入ってこないんだもん。覚えたと思ったら忘れるし…ニワトリ状態。アルフィーの歌詞だって覚えられないくらいだしな。
でもどうせ取るんだったら手に職つけられる資格がいいよね。
今回受けたのは…。
コメントをみる |

ストレスを吐き出したばかりだというのに
2004年4月19日 お仕事今日会社に行って、朝イチからもうストレスが溜まってしまいました。
マジで会社やめたーい!!(ここでしか吐けない心の叫び)
ほんっとにさー、今いる管理職、どうしようもないのが集まっちゃったって感じでほんと使えない。
トップのご機嫌取りばかりしてないで、少しは末端の職員のことも気にかけろよー!!
なんで安月給の一般職の私が、高給取りの男性職員よりも働かなきゃいけないんじゃボケー!!なんでおまえらは平日に休んでゴルフしとんじゃー!!内部告発するぞゴルァー!!
…ハァハァ。取り乱しました。
おとといたかみーに会って心清らかになったというのに、このザマですよ。
腹たってどうしようもないんで、
「よし、コイツ(課長)のことをたかみーだと思って接しよう。年も同じぐらいだし、優しく接することができるかも」
と思って実践してみたんですけどねー。
年は同じでも、顔が!体型が!おじさん度が!
まったく比較にならない人をたかみーだと思うのは容易でないことがわかりました(当たり前だろ)
仙台まであと2週間か…長すぎる…明日の京都に飛んでいきたい。
マジで会社やめたーい!!(ここでしか吐けない心の叫び)
ほんっとにさー、今いる管理職、どうしようもないのが集まっちゃったって感じでほんと使えない。
トップのご機嫌取りばかりしてないで、少しは末端の職員のことも気にかけろよー!!
なんで安月給の一般職の私が、高給取りの男性職員よりも働かなきゃいけないんじゃボケー!!なんでおまえらは平日に休んでゴルフしとんじゃー!!内部告発するぞゴルァー!!
…ハァハァ。取り乱しました。
おとといたかみーに会って心清らかになったというのに、このザマですよ。
腹たってどうしようもないんで、
「よし、コイツ(課長)のことをたかみーだと思って接しよう。年も同じぐらいだし、優しく接することができるかも」
と思って実践してみたんですけどねー。
年は同じでも、顔が!体型が!おじさん度が!
まったく比較にならない人をたかみーだと思うのは容易でないことがわかりました(当たり前だろ)
仙台まであと2週間か…長すぎる…明日の京都に飛んでいきたい。
コメントをみる |
