やっと週末。つかの間の休息ですな〜。
今週は仕事が忙しくて、帰宅が21時すぎ、金曜日は終電だったよ…。
男性より遅くまで仕事してる一般職の私って一体…。
年度末に向けてますます忙しくなりそうだし…。
他の課は18時には帰れるっていうのにさー、なんか不平等。
ま、ここでグチってもしょうがないけどね。
その分、残業代はきっちり申告して時間と引き換えにお金はいただきますわよ。

そのストレス解消ということもあり、明日が母の誕生日ということもあり、夜はフレンチのお店へ。
3,500円のコース。マグロのカルパッチョやテリーヌを前菜としていただく。テリーヌってやっぱイマイチ…なんかあれ、煮こごりっぽくないですか?
グリーンピースのポタージュとパンが出て、メインの肉料理は「蝦夷鹿のパイ包み焼き」。初めて鹿肉を食したけど、ビーフシチューみたいな味だった。濃かった。母が食べた鶏肉のソテーの方が美味しかったな。

そのあとのデザートが良かった。ワゴンにケーキを8種類くらい運んできて、何種類でも選んでいいの!それを食べ切れる量にカットしていただくんだけど、全部手作りとのこと。大変だね〜。
3,500円のコースとはいっても、飲み物やサービス料(1割)がかかって、総額は1万円弱。やはりこういうお店はお高いですね〜。そうそう行けないわ。

そして、私にとってフランス料理っていうのは、何度食べても、美味しいのか美味しくないのか、判断に迷う代物なのです。
去年パリに行ったときにきちんとしたフランス料理を食べておけばよかったなー、比較できたのに…。クレープとかクロワッサンとかばっかりだったからな(笑)

夜、体重を測ってみたら、52キロから51.5キロに減っていた。にがり効果がついに?!

コメント