フレンチ?イタリアン?それとも和食?
2004年9月24日 THE ALFEE…今日から腹痛が始まったなりみです(笑)
ナイスタイミングだわ〜、良かったよ昨日は元気いっぱいで。
昨日はほんとに楽しかったな〜。
せっかく東京に行くんだから美味しいものを食べなきゃ!ってことで雷舞前に、新宿のルミネ1に入ってる「HISAMA’S キッチン」でランチしました。一頃よくテレビに出てた料理人・平野寿将のお店。
創作料理というか和食というか、ちょっとした懐石風で、見た目もキレイで、薄味で、お上品な感じ。湯葉とか「モッツァレラチーズと生ハムのコロッケ」とか、イチバン美味しかったのがつくねにとろろがのっているもの。これが不思議と合うんですね〜。
デザートの、葛きりをココナッツミルクの中に入れてあるのがまた美味しい。ほんとは両方とも苦手なんだけど、これは美味しかった!黒蜜かけるより美味しい。
やっぱり東京は違うね〜。
そのあと、開演ギリギリに中野へ。
ロビーでは案の定グッズが売っていた…。ぜんぜん買う気ゼロだったのに、思わずパンフとステッカー購入(爆)
お菓子は売りきれだったけどさー、並ばなくたって買える物は買えるのさ!
私、並ぶの大っ嫌いなので。
ステッカーいいですねぇ!でもどこに貼ろうか…。PCにでも大きいシールを貼ろうか?
うう…「2時間だけのハネムーン」が頭の中をグルグルと。
山石さんが
「ジェラシー♪」とか「ジュ・テーム♪」の個所でコーラスをいれるんだけど、たかみーの声と合っているのかなー、すごく決まってた。キレイだった。
山石ファンになりそう…♪
ナイスタイミングだわ〜、良かったよ昨日は元気いっぱいで。
昨日はほんとに楽しかったな〜。
せっかく東京に行くんだから美味しいものを食べなきゃ!ってことで雷舞前に、新宿のルミネ1に入ってる「HISAMA’S キッチン」でランチしました。一頃よくテレビに出てた料理人・平野寿将のお店。
創作料理というか和食というか、ちょっとした懐石風で、見た目もキレイで、薄味で、お上品な感じ。湯葉とか「モッツァレラチーズと生ハムのコロッケ」とか、イチバン美味しかったのがつくねにとろろがのっているもの。これが不思議と合うんですね〜。
デザートの、葛きりをココナッツミルクの中に入れてあるのがまた美味しい。ほんとは両方とも苦手なんだけど、これは美味しかった!黒蜜かけるより美味しい。
やっぱり東京は違うね〜。
そのあと、開演ギリギリに中野へ。
ロビーでは案の定グッズが売っていた…。ぜんぜん買う気ゼロだったのに、思わずパンフとステッカー購入(爆)
お菓子は売りきれだったけどさー、並ばなくたって買える物は買えるのさ!
私、並ぶの大っ嫌いなので。
ステッカーいいですねぇ!でもどこに貼ろうか…。PCにでも大きいシールを貼ろうか?
うう…「2時間だけのハネムーン」が頭の中をグルグルと。
山石さんが
「ジェラシー♪」とか「ジュ・テーム♪」の個所でコーラスをいれるんだけど、たかみーの声と合っているのかなー、すごく決まってた。キレイだった。
山石ファンになりそう…♪
コメント