アルフィー、晴海で24回目の夏恒例ライブ [日刊スポーツ]
2005年8月22日 THE ALFEE
晴海から帰ってきましたー。2泊3日のプチ夏休みも終わり、アル中の夏も花火とともに終わりを告げました。
今年はお天気に恵まれましたねー。晴れてて暑くてほんとに夏らしく、雨の心配がいらない夏イベなんてほんと久しぶりで、それだけで気持ちが晴れ晴れ。
海風なのかわからないけど風が程よく吹いていて、たかみーたちは歌いにくかったかも知れないけれど、見てるこちらは助かった。あれで無風だったらツラかったかも。
そしてあの満月!素晴らしかった。2〜3日前から会社帰りに自転車から見える月が丸くてキレイで、「100億のPVに出てくる月みたいだなぁ〜」なんて思ってたんですよ。それが初日には満月に、一筋の雲に隠れることなく、くっきりと浮かび上がりたかみーを照らしていたのです。
初日はE8ブロック。幸ちゃんど真ん中サイドはいいけれど、まーったく見えない!花道もぜーんぜん見えない!大スクリーンだよりだったけど、ハードなナンバー続きで良かったですー。フラレボもDDDもほんと楽しい。
2日目は、なんと夏イベ参加6回目にして初のAブロックがキター!
行ってみたら前から4列目だったー!(悶絶)
場所的にはたかみーよりももっと右寄りな位置なんだけど、たかみーはおろか桜井さんまではっきり肉眼で見えるんですよー。信じられない。そして今年の花道は、いつものまっすぐな形態ではなくAブロックを囲むような形だったんだけど、メンバーが花道に
いても近くてよく見えるんだこれが!桜井さんはお尻ふりふり小ネタ連発でわらかしてくれるし。ラスト、花道に行く途中、たかみーとさくちゃんが笑顔でじゃれあってるのを見てすごく嬉しかったし。
おいしすぎるAブロックでしたよ、はい。だからこそ言わせてもらうと、花道はやっぱり真っ直ぐ伸びる形の方がいいんじゃないかなーと。回られても後方ブロックは見えないよー。真っ直ぐ、Cブロックぐらいまで伸ばしてさ!
あとたかみー、1日くらいはウイッグなしがいいなー…風が強くてもオールナッスィングですよ!!
ま、ずっと夏イベやっていただければなんでもいいんだけどっ!ワガママな要望です。
セットリスト、良かった!初日、一発目が「affection」!!ダイスキー!「愛こそ力」「マスカレード・ラブ」「星ディス」「メリーアン」「夢よいそげ」「幻想飛行(CDよりもテンポがものすごく早いのにはびっくりしたケド)」ラストの「SEE YOU AGAIN」はもう、もう、もう…!(言葉にならない)そして春ツアーで衝撃を受けた3曲メドレーが復活するとは!DVDで切られることのないように切に希望。
今回は、なぜか歌詞が耳にどんどん入ってきた。
ラジカル・ティーンエイジャーの
「涙をふいて 立ち上がるのさ 時代を走れ ラジカル・ティーンエイジャー」
SWEAT&TEARSの
「あきらめるための船に乗り込むな」
100億のLoveStoryの
「泣かないで僕はここにいる」
(歌詞はいずれも高見沢俊彦)
グッときました。ストレスから体調もこころも弱りがちな私に、渇を入れられているようで、背中を押されているようで。
何より元気な3人を見てるだけで、こっちもすごく元気になります。
ずっとずっと、この幸せな夏が訪れるといいなぁ。
今年はお天気に恵まれましたねー。晴れてて暑くてほんとに夏らしく、雨の心配がいらない夏イベなんてほんと久しぶりで、それだけで気持ちが晴れ晴れ。
海風なのかわからないけど風が程よく吹いていて、たかみーたちは歌いにくかったかも知れないけれど、見てるこちらは助かった。あれで無風だったらツラかったかも。
そしてあの満月!素晴らしかった。2〜3日前から会社帰りに自転車から見える月が丸くてキレイで、「100億のPVに出てくる月みたいだなぁ〜」なんて思ってたんですよ。それが初日には満月に、一筋の雲に隠れることなく、くっきりと浮かび上がりたかみーを照らしていたのです。
初日はE8ブロック。幸ちゃんど真ん中サイドはいいけれど、まーったく見えない!花道もぜーんぜん見えない!大スクリーンだよりだったけど、ハードなナンバー続きで良かったですー。フラレボもDDDもほんと楽しい。
2日目は、なんと夏イベ参加6回目にして初のAブロックがキター!
行ってみたら前から4列目だったー!(悶絶)
場所的にはたかみーよりももっと右寄りな位置なんだけど、たかみーはおろか桜井さんまではっきり肉眼で見えるんですよー。信じられない。そして今年の花道は、いつものまっすぐな形態ではなくAブロックを囲むような形だったんだけど、メンバーが花道に
いても近くてよく見えるんだこれが!桜井さんはお尻ふりふり小ネタ連発でわらかしてくれるし。ラスト、花道に行く途中、たかみーとさくちゃんが笑顔でじゃれあってるのを見てすごく嬉しかったし。
おいしすぎるAブロックでしたよ、はい。だからこそ言わせてもらうと、花道はやっぱり真っ直ぐ伸びる形の方がいいんじゃないかなーと。回られても後方ブロックは見えないよー。真っ直ぐ、Cブロックぐらいまで伸ばしてさ!
あとたかみー、1日くらいはウイッグなしがいいなー…風が強くてもオールナッスィングですよ!!
ま、ずっと夏イベやっていただければなんでもいいんだけどっ!ワガママな要望です。
セットリスト、良かった!初日、一発目が「affection」!!ダイスキー!「愛こそ力」「マスカレード・ラブ」「星ディス」「メリーアン」「夢よいそげ」「幻想飛行(CDよりもテンポがものすごく早いのにはびっくりしたケド)」ラストの「SEE YOU AGAIN」はもう、もう、もう…!(言葉にならない)そして春ツアーで衝撃を受けた3曲メドレーが復活するとは!DVDで切られることのないように切に希望。
今回は、なぜか歌詞が耳にどんどん入ってきた。
ラジカル・ティーンエイジャーの
「涙をふいて 立ち上がるのさ 時代を走れ ラジカル・ティーンエイジャー」
SWEAT&TEARSの
「あきらめるための船に乗り込むな」
100億のLoveStoryの
「泣かないで僕はここにいる」
(歌詞はいずれも高見沢俊彦)
グッときました。ストレスから体調もこころも弱りがちな私に、渇を入れられているようで、背中を押されているようで。
何より元気な3人を見てるだけで、こっちもすごく元気になります。
ずっとずっと、この幸せな夏が訪れるといいなぁ。
コメント