昨夜はBSでやってた超大作「風と共に去りぬ」にうっかりチャンネルを合わせてしまい、23時過ぎまで鑑賞してしまったものの(初めて見たけど…いい意味でも悪い意味でもスゴイ人だスカーレット…)、今日はなんとか7時に起きて運転免許証の更新に行ってまいりました。
ゴールドだから5年ぶりに免許センターへ行ったので道がよくわからなかったけど20分くらいで到着。意外に近いな。
9時くらいに着いたのに受付は長蛇の列!みんな早起きだね〜。
しかしいつも思うんだけど、ここにくると普段ふつうに生活してるとなかなか見かけないヤンキーっぽい方々をやたら目にするのは気のせい?
だぼだぼの上下のスウェットに、おっさんサンダル履きの兄ちゃんとか…。ここまでそのサンダルで運転してきたんだよねー?危ないよ…とか、並んでる間、じろじろ人間観察してしまう私。
視力測定もクリア、写真撮影もまぁまぁ普通に撮れて、講習ビデオ見て、免許証交付…と、トータル1時間ちょっとで終了。
ふー、また5年後にお世話になります。
それから色々買い物して帰宅。クルマ運転するのって疲れる…平日は全く乗らないからね。今日の街なかは混んでてイライラしたし…やっぱり私は電車派だ!
そうそう、accessの加須チケットはチケット掲示板で探して、無事、ファンの方から譲っていただけることになりました。
accessチケはすぐ見つかるからいいよねー。アルフィーチケはこうはいかないもんなぁー(笑)
ゴールドだから5年ぶりに免許センターへ行ったので道がよくわからなかったけど20分くらいで到着。意外に近いな。
9時くらいに着いたのに受付は長蛇の列!みんな早起きだね〜。
しかしいつも思うんだけど、ここにくると普段ふつうに生活してるとなかなか見かけないヤンキーっぽい方々をやたら目にするのは気のせい?
だぼだぼの上下のスウェットに、おっさんサンダル履きの兄ちゃんとか…。ここまでそのサンダルで運転してきたんだよねー?危ないよ…とか、並んでる間、じろじろ人間観察してしまう私。
視力測定もクリア、写真撮影もまぁまぁ普通に撮れて、講習ビデオ見て、免許証交付…と、トータル1時間ちょっとで終了。
ふー、また5年後にお世話になります。
それから色々買い物して帰宅。クルマ運転するのって疲れる…平日は全く乗らないからね。今日の街なかは混んでてイライラしたし…やっぱり私は電車派だ!
そうそう、accessの加須チケットはチケット掲示板で探して、無事、ファンの方から譲っていただけることになりました。
accessチケはすぐ見つかるからいいよねー。アルフィーチケはこうはいかないもんなぁー(笑)
コメント