お疲れサマー

2006年8月14日 THE ALFEE
先ほど横浜から帰宅しました…。

終わっちゃいましたねぇ…。

12日はワタシ的にサブタイトルをつけるとするならば「奇跡の初日」ですね(笑)

横浜に向かうにつれて雲行きがどんどん怪しくなっていき、14時ごろには横浜駅に到着してたのでグッズを買いに会場まで行ってしまおうかと思っていたのだけど、外の土砂降りっぷりを見て断念し、スカイビルで中華料理を食べてました。

その後、みなとみらい線に乗り宿泊場所の某超高層ホテルへ。
テレビをつけると、NHKでは臨時雷雨情報のテロップは流れてるわ、山手線は止まっちゃうわの異常事態。

部屋の窓からは絶えず稲妻がビッカビカ見える。
ほんとにこんな状態でイベントできるのかー?!

「イベント中に雷きたらネックレスはずして捨てようね〜。しゃがんで姿勢低くしないと〜!」
なんて相方と打ち合わせしつつ、覚悟を決めて会場へGo!

外に出たら…あら?雨やんでる!
17時頃には赤レンガに着き、グッズもスムーズに購入できちゃった(扇子だけ売り切れてた)

会場内に入って席に着き、18時きっかりにスタート!
どこから登場?とステージばかり気にしていたら、後ろから青い幕が真ん中ブロックの人たちを覆っていく!

え、なになに?!とパニクッてたら、突如幕が消え、花道1番前に3人が現れた!!

私はB8ブロックでちょうどその真横あたりの席にいたので、突然すぐそこに現れたメンバーにびっくり!と同時になぜか涙がボワッと噴き出してきて、そんな自分にもびっくり。

オープニングは「Victory」桜井さんを見ながら
「ああー桜井さーん!!」
と、なぜか桜井さんを見ては涙が出そうになる私。

実はこのオープニングが私にとって、1番印象に残った場面です。
どちらかというとたかみーびいきの私が、なぜ桜井さんをみて号泣したのか?

天気回復した赤レンガでやっと3人に会えて、悪天候で緊張していた心の糸がほどけたのか、桜井さんの美声に安堵したのか…自分でもよくわからないけど、とにかく花道で歌う桜井さんに釘付けで、大感動でした。

おかげで転んだたかみーにはまったく気づかず(笑)DVDで確認しなくちゃ。

天気はもうバッチリ回復して、涼しい風は吹いてるわ星は見えるわ、言うことなしの奇跡的大逆転劇。

私もこの日は結局、まったく傘をささずにすんじゃったのです。この雨女の私が…。

アルフィーってほんとにドラマティックだなーとしみじみ。
(以降、つづく)

コメント