昨日の大宮雷舞の疲れもなんのその、朝おきた瞬間に思ったこと。
「発売日だー!アルバム取りに行くぞー!!」
そーじゃない、会社に行くんだっちゅーの(笑)

ま、そんな感じで意気揚々と出勤しましたら、朝イチで業務後の飲みのお誘いが。
いつもだったらヒラ社員のいちOLの身分ですから文句も言えずノコノコついて行くのですが、今日は違うわ。

ちょっとおー、いったい今日を何の日だと思ってんのよっっ!アルフィーの約3年ぶりのニューアルバムの発売日なのよっ?!待ちに待ったハレの日なのよ。アルバムタイトル未定の頃からタワレコに予約入れてるのよっ、1分でも早く引き取りに行きたいくらいなのよっ。

チマチマ飲んでる場合じゃないのよ今日だけはっ!!

と心の中で悪態突きつつ、
「今日はちょっとー…すみませーん」
とやんわりお断り(笑)

無難にデスクワークをこなし、いよいよタワレコへ。
予約票を出して、いざビーナスちゃんにご対面〜☆と思いきや、これがなかなか出てこない。店員さんがありとあらゆる棚を探しても出てこない…私の後ろにはお客さんの長い列が…。平静を装いつつも
(ちょっとぉー、私のアルバムぅー!!)
と、またまた心中は大騒動。

ようやくどっかから持ってきて、デカジャケ盤とDVD初回限定盤をゲット。ついでに来月発売の夏イベDVDの予約も完了。

デカジャケって初めて買いましたけど、ほんとにデカくてびっくり。デザインも垢抜けていて部屋に飾れそうなくらいオシャレだし、3人も映っていてなかなか良し。「Going My Way」のジャケットと比べると天地ほどの差だなー。
 
 考えてみれば、私LPって買ったことないんだわー。ちょうどCDに変わってきた世代だったからCDしか買ったことなくて、大きいサイズのジャケットを買うのはこれが初めて。なんか「大きい」ってだけでワクワク度がアップしますねー。たかみーが「ワガママ言って作ってもらった」という気持ちがわかったような気がします。

 そうそう、タワレコ限定のオマケらしい「タトゥーシール」がついていました。武道館の時にでも貼ってみようかな。

 帰宅して、CDをサーッと流して聴いてみましたが、なんかいい感じですよー。
 「こういう世界観、好き!」
 っていうのが第一印象かな。幸ちゃんいわく「大仰な」春の嵐なんか、もうすっごく好き。もともと組曲好きだからなー。
 これからじっくり聴きこみます!

コメント