数年前からコンタクトをつけると充血するようになり、目薬が欠かせなかった私。
だましだましやってきたけど、そろそろお医者さんで見てもらおうかなーと思って重い腰をあげ、眼科に行ってきました。
長年、コンタクト(私の場合はハード)を使い続けていると、どうしても目の一部分に当たりやすく、傷がついてしまうのが充血の原因らしい。
使用中のコンタクトを調べてもらったら、5年近く使い続けてそろそろ換え時とのことだったので、新しく作ることに。それで充血が直るとは限らないらしいんだけど、まぁ新しいほうが目に負担は少ないだろうしね。
気になっていたドライアイの症状はないとのこと。涙の量はほぼ正常値らしい…良かったー。
同時にメガネも作りたかったんだけど、メガネ用の視力を測る時はコンタクトを最低でも1日、私みたいに0.1ないド近眼+強い乱視持ちの場合は2日くらいつけないで測ったほうが良いとのこと。コンタクトをつけていると眼が押された格好になっているので正しい視力が測定できない場合があるんだって。
なのでメガネはまた後日改めて。
やっぱり信頼できる眼科医に見てもらうことって大切だねー。通常の眼鏡屋さんはそんなこと教えてくれないもんなぁ…。眼は大切にしないと。
だましだましやってきたけど、そろそろお医者さんで見てもらおうかなーと思って重い腰をあげ、眼科に行ってきました。
長年、コンタクト(私の場合はハード)を使い続けていると、どうしても目の一部分に当たりやすく、傷がついてしまうのが充血の原因らしい。
使用中のコンタクトを調べてもらったら、5年近く使い続けてそろそろ換え時とのことだったので、新しく作ることに。それで充血が直るとは限らないらしいんだけど、まぁ新しいほうが目に負担は少ないだろうしね。
気になっていたドライアイの症状はないとのこと。涙の量はほぼ正常値らしい…良かったー。
同時にメガネも作りたかったんだけど、メガネ用の視力を測る時はコンタクトを最低でも1日、私みたいに0.1ないド近眼+強い乱視持ちの場合は2日くらいつけないで測ったほうが良いとのこと。コンタクトをつけていると眼が押された格好になっているので正しい視力が測定できない場合があるんだって。
なのでメガネはまた後日改めて。
やっぱり信頼できる眼科医に見てもらうことって大切だねー。通常の眼鏡屋さんはそんなこと教えてくれないもんなぁ…。眼は大切にしないと。
コメント